本日の考察(遠近両用レンズ)
たった今ご来店なさった当店のお得意様Hさん。50代男性です。
とても紳士的なさわやかな男性です。そんなHさんに昨年当店で持ち込みのレンズ交換をさせていただきました。
使用したレンズは県内で4店舗しか販売できないNikonの限定商品【センチュリーAI】
H様は近視ですがメガネを掛けた状態ですと近くも見えなくなっていました。
当店の液体レンズ搭載VR-800という検眼機を駆使し測定。そしてセンチュリーAIをご購入して頂きまして遠くも近くもとてもよく見えるようになったと感動されました。
その後Hさんはこの見え心地に満足され、予備のメガネがほしくなったと言います。
そして純粋に当店のレンズとチェーン店の遠近両用レンズがどの程度違うのかを身をもって体感してみたかったそうです。
使ってないフレームに藤田眼鏡店で作った度数と全く同じ度数で某チェーン店〇ンデー〇でレンズのみを購入したと言います。購入価格はキズ防止のコーティングも付けて二万円ほどだったそうです。
Hさんの感想
『興味本位でニコンの一番いいレンズと比較したかった。二万円のレンズを最初に掛けただけで、もう掛けれない(掛けない)ことを自分で決めた。レンズの中心より視線をほんの少しずらしただけで視界が歪む。センチュリーAIはレンズのかなり端っこを使ってもそこまで歪みが気にならない。センチュリーAIはすごい。』
大変ありがたいお言葉です。
実際に写真を撮らせて頂きました。
↓こちらは使用できないメガネ
↓こちらはセンチュリーAI
この写真で何が分かるではありませんが一応です。
当店では遠近両用レンズを非常にたくさんの種類を扱っております。
その中で、遠近のレンズの価格としては
二枚一組¥11000 ¥14800 ¥24000 ¥36000 ¥58850 ¥77050 ¥149600
のラインナップですが、それぞれの価格帯での最高品質のレンズを厳選して選んでおります。例えば¥11000の遠近ならNikonのネオスをつかう。など。
その他 HOYA、SEIKO、カールツァイス、コダック、ARTS、リリクルーレも扱っておりますので何でもご相談下さい!!
おわりに5月15日から18日までGW振替休業させて頂きます。宜しくお願い致します。